涼しく過ごしやすい秋。でもからだは意外と冷えて、腸の働きも低下ぎみに…。温めて、健康で痩せやすいからだを目指そう
「腸の働きを良くすると、痩せやすいからだになりますよ」とズバリ言うのは、癒しケアカンパニー代表理事の荻野こず恵さん。
夏に冷たい物を多く摂取し、朝晩、気温が低くなってきて、温度差に体がまだ調整できず、秋のからだは意外と冷えているのだとか。
「女性はもともと筋肉量が少ないため血流が悪く、基礎代謝量がダウンし、腸の冷えを起こしやすいのです。そして腸が冷えると、からだの芯も冷えてしまいます」
腸が冷え、働きが悪くなるとどうなるのだろう?
1.脂肪燃焼が衰え、脂肪がつきやすくなる
2.体重が増え、落ちにくくなる
3.お腹のガスや水分が溜まり、便秘や下痢を繰り返す
4.免疫力が低下し、風邪を引きやすくなる
5.疲れやすく、からだが重だるく感じる
6.消化・吸収の働きが衰える
などの弊害が出てくるという。
では「腸を温める方法」とは?
●冷たい物ではなく温かい飲み物を。
紅茶にしょうが、ほうじ茶に梅、はちみつにレモンなどを入れて飲むとより効果的。
●からだを温める食べ物を多く食べる。
大根などの根菜類を多く摂取する料理や、鍋・湯豆腐・おでんなどを、からだを温める薬味や唐辛子などと一緒に食べるとより効果的。
●からだを冷やさない効果のある薄い生地の衣服を着る。
厚着はかえって汗をかき、自分で熱を上げにくくなってしまうので、薄着で熱効率の良い素材を選ぶと良い。
そしてもうひとつ大事なのは「からだを動かすこと」だそう。日常生活の中で、買い物に出かけた時にちょっと遠回りして歩く距離を増やしたり、好きな音楽をかけながら掃除をしたりストレッチをしたりと、からだを動かすことを意識する。
また、腸の働きを良くする、簡単にできるほぐし法を教えていただいた。
●『腸の働きを良くするほぐし法』(※仰向けに寝て行う)
1.両手のひらを合わせ、10回こする。
2.下腹部に両手のひらをのせて10秒間温める。(自然呼吸しながらゆっくりと数える)
3.時計回り(のノ字)に10回撫でる。
4.膝を立て、腕、手のひらは床につけて、ゆっくりたっぷり息を吸う
5.息をゆっくり吐きながら、腰を高く天井に向かって突き上げて、そのまま10秒静止する。(この動作を10回繰り返す)
どれも簡単にできるので、生活の中に取り入れて腸の働きを改善し、痩せ体質になろう。
【関連記事】
引用元:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160919-00010000-ourage-life
おなごの間で酵素ダイエットが流行しているが、どんなやり方で実施すれいいのでしょうか?まずは、酵素ダイエットには酵素ドリンクを活用のが殆どです。酵素ドリンクとは酵素が惜しみなく入っている飲み物のことで、野菜やフルーツの栄養もミックスされています。酵素ドリンクは何時ぐらいに飲むのが最も効くのでしょう?酵素ドリンクを飲むのであれば、オナカが空いた時が最も効果的です。空腹時に飲むのは吸収率が最も上がり、酵素を効率的に摂取することができるのです。毎日酵素ドリンクを飲むなら、朝起きたてで飲むようにして頂戴。朝食として酵素ドリンクを飲むようにしてみるのもプロポーション維持には期待できますね。どれほど酵素ドリンクに栄養成分が優れているといっても、本来必要と考えられるエネルギーを取れるわけではありません。そのために、エネルギーが足りずになってしまい、体調を崩すことになりかねません。一方で、空腹感に耐えることができず、間食を取ってしまったり、道半ばであきらめてしまう確率が上がります。酵素ダイエットというのは人体に欠かせない栄養素として盛んに研究されている酵素を多くとりこむようにして、溜めこんだ老廃物を出
ダイエット法はいろんな種類があるのですが|スキンケア 学会す働きを強めたりなど、代謝機能を高めてその状態をキープする事により、それがダイエットになるんです。酵素ドリンクやもち運びにも便利なサプリを使うことでスタート指せるのが普通ですが、酵素ダイエットとプチ断食をセットにするとよりよい効果を出せると考えられています。酵素はどの食物に含まれているかというと主に生野菜や果物で、人間はこれらから、少なくとも生きるのに必要な分の酵素は摂れています。酵素ドリンクと運動を併用すれば、さらにダイエット効果を高めることが可能ですし、健康も増進します。運動するといっても、それほど激しい運動を行なわなくてもよいのです。ストレッチやウォーキングといったものでも十分に効果を実感できます。いつもより歩く距離を長くしてみたり、拭き掃除などをしてみても良いでしょう。酵素の入ったドリンクを選ぶ方法としては、原材料と製法をしっかり確かめることが大切になるんです。酵素ドリンクの持とになる野菜や果物、野草などは安全か、確かめましょう。また、その製法によっては飲んだとしても、ほとんど酵素を摂取できていないこともあるので、どのような製法だったかもチェックしていただければと思います。どんなに酵素ドリンクに栄養があっ立としても、必要とされているエネルギーをすべて摂取できないこともあるのです。そのせいで、エネルギー切れになり、体調がよくない状態になるかもしれません。また、空腹感が頭から離れず、お菓子を食べたり、途中で挫折してしまう人がたくさんいます。乳児のいるママが授乳しながら酵素ダイエットすることは可能ですが、同時にプチ断食を行う方法だけは身体に悪いので止めておくべきです。赤ちゃんに栄養のあるお乳を飲んでもらうため授乳中は普段より多めのカロリーを摂取しなければならず、もしも、酵素ダイエットを試すなら生野菜を果物をより多く食べるようにし、補助的に酵素ジュースとサプリを使うようにしてみましょう。こうして酵素を多く摂ろうと工夫するだけであっても良いダイエットの効果は得られるでしょう。